伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2024年2月

2024年2月

今井町の平屋の家

            左官屋さんが玄関土間の洗い出しをしています。 「洗い出し」というのは土間や壁などの仕上げで モルタルにいろんな種類の砂利などを混ぜて塗り …

今井町の平屋の家

            今井町の平屋の家です。 外観は周辺の街並みに合わせては漆喰と板貼りです。 伝建地区ですから外観には規制があります。 現代の家はほとんど化 …

一部をわざと未完にしておく

            先日テレビで「ピカソ」が取り挙げられてました。 あの有名な画家のピカソです。 飲食や買い物は小切手ですせていたそうですね。 そして小切手 …

内装仕上げ クロスと漆喰

            浴室のタイル貼りをしています。 今や浴室と言えばほぼユニットですが当社は時々 在来の浴室を造っています。 浴室の壁と言えば昔は団子貼りが …

家の耐震基準 地震が起きるたびに

            耐震基準は1950年に制定されています。 その基準は震災のたびに見直されてきました。 1950年から1981年に適用されていた耐震基準は …

古民家のリフォーム 完成見学会

            古民家のリフォームですがやっと完成尾です。 四間取りの和室がありましたが、二間はリビングダイニング になりました。 座敷はそのままです。 …

庭の石を吊る

                チェーンブロックで石を吊り上げています。 色々種類がありますが、これは1トンくらいまでは 上がるようです。 …

古民家のリフォーム 建具を吊りこんでいます。

                建具屋さんが建具の吊りこみをしています。 戸当たりを合わせるために建具の木口をカンナ掛け しています。 既製 …

階段とトイレの手摺

            手摺の加工をしています。 角材を八角形に加工して造ります。 台座も同じものです。         …

玄関、ポーチの石貼り

            玄関とポーチに石を貼っています。 貼り方はほとんどタイルと同じですが、職人さんは 石専門の職人さんになるようです。 不定形の石を図面通り …

1 2 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP