伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2022年2月

2022年2月

性能が良ければ結露は起こさない。しかし・・・

          私の家なのですが、リフォーム後に見学会をしたので パネルが並んでいます。 私はこの部屋が寝室になってます。 リフォームで内窓を取り付けました。 和室な …

サッシの性能はガラスで決まる

          どこの家にも必ずある窓、サッシの話です。 この開口場が大きいと部屋も開放感が出て明るくなります。 プランを立てる上でもこの窓は大事です。 最低限守らな …

合板はそんなにいいものなのか

            屋根の下地になる野地板というものです。 当社は今の家づくりをはじめてからずっと杉の板を使っています。 単純になるべく新建材を使わないよう …

室内の色は明るめがいいですか、それとも・・・・

            まだ、大工工事の途中ですが写真の通り自然の素材を使った 家づくりをしています。 壁は漆喰が多く、天井はクロスを使うこともありますが和紙 …

邪魔にはなるけれども大事な構造材

          古民家と言われる家に行くと必ずと言っていいほどあるのがこの 四間取りの和室です。 現代ではこの広い空間は持て余してしまうこともありますが建設当時 は親 …

住宅の流行り廃れ

            新築の家の大工工事完了検査に来ています。 未だに木工事が完了して初めて分かることもあるのですが、 いつもどのように造ったら永く、快適に、 …

長期優良住宅は本当に必要か

          「長期優良住宅」ご存じの方も多いと思います。 「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の基準を満たした 住宅のことです。 ・数世代が住み続けられる劣化 …

渡り廊下

            古民家に来ています。 写真は渡り廊下の庇です。 古民家、昔の家は母屋とお風呂やトイレはだいたい別棟 になっています。 木造の家は基本的に …

屋根は合板より杉板で

            家はある一定の強度を持っていなければなりません。 これは建築基準法でも定められていて、耐震強度はそれをさら に上回る強度(耐震等級2また …

ニッチと階段

いつまで続くか「コロナ禍」 重症化しにくいという話ですが、奈良県でも感染者数はかなり 増えています。 実際、風程度の症状なんでしょうか。 ちょっと油断しすぎなのかいきなり増えました。 若い人に感染者が多いようですが、今回 …

1 2 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP