伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2021年10月

2021年10月

上棟式 祝詞

            今日は上棟でした。 天気も良く現場は順調に進んでいます。           &nbs …

どんな理念や目的があるか

          住宅の構造に興味はありますか。 同じ住宅でも木造、プレハブ、ツーバイフォーがあります。 その中でも一番多いのが木造です。 木造すなわち木造軸組み工法は …

見学会ありがとうございました

                リフォームの完成見学会、見学に来ていただいた方に はありがとうございました。 築100年以上の古民家のリフォ …

明日と明後日は見学会

                古民家のリフォームですが、今日は完了検査です。 外ではまだ左官屋さんがアプローチの土間の仕上げをしてました。 …

地盤調査と地鎮祭

            先日、地盤調査でした。 幸い地盤の状態が良くて改良工事は不要という判定でした。 これだけは調査してみないとわかりませんが、調査会社では …

トイレはゆっくりするところ

                トイレの手洗いです。 昔はトイレといえば殺風景なものでしたが、おしゃれに する人が増えました。 13年ほど前 …

リフォームでもいろんなことができます。

                はじめて伺ったときの写真です。           &nb …

家を建てて後悔するとき

                「家なんか買わなければよかった」と思う瞬間 という記事が掲載されていました。 家づくりをしている工務店にとっ …

土台伏せ

上棟の前段階で行う「土台伏せ」という工程です。 基礎の天端に基準になる墨を引いてそれに沿って土台を 基礎の上に置いていきます。 部屋の間仕切りの基準になるので大事な作業です。 基礎の幅は土台よりも広く造られていて少し余裕 …

軽天下地 どこでも使える

            リフォームの現場ですが、天井を解体したところ軽天下地 が出てきました。 家の構造自体は丸太が組まれた木造軸組みですから、どこか のメーカ …

1 2 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP