伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2019年6月

2019年6月

窓と風車群

                  リフォームで2階の部屋に出窓を設けました。 リフォームする前は、下屋の加減もあって高いところに …

茶室にトップライト

                竹中大工道具館に来ています。 原寸大の茶室が置かれています。 茶室と言っても壁の下地がどのようになっているか …

石膏ボード

石膏ボードを貼る作業に入りました。 ボードが貼られると急に現場が進んだように見えます。 この石膏ボードはどこの現場でも使われます。 使わない建築現場はないかもしれません。 この石膏ボードですが、意外と種類があります。 耐 …

耐震補強3

床下の根太や大引、束まですべて撤去しました。 石場建ての状態で柱が石の上に立っています。 これだけ見るとよくこれだけの柱で家が持っているなと思いますが、 昔の家には多いです。 現状で、コンクリートの布基礎が使われているの …

耐震補強2

合板を使った耐震補強です。 合板や筋違による耐震補強は一般的です。 しかし、このように固めてしまう補強はその下に基礎がある ことが前提です。 しっかりとした基礎がその上にある筋違や合板の壁を地盤に 固定することで耐震強度 …

耐震補強

リフォームの現場で床を解体しています。 ここだけ見ると古民家特有の伝統的な作りで石の上に 直接柱が建っています。 石場建てという造りです。 大引を支えている束には空洞コンクリートブロックが使 われていますが、これは時々あ …

健康食品

                コカ・コーラと言えば代表的な炭酸飲料です。 発売から150年以上たっているそうです。 今はペットボトルの容器 …

屋根裏

これからリフォームにかかる家です。 施工しない部分は養生が必要です。             天井裏を除いて構造を確認しています。 図面は残っていましたが、図面 …

壁と天井の仕上げ

今の家は使う材料の違いはあっても造りはどこも同じ ようなものです。 柱や梁といった構造材に石膏ボードを貼るための下地 を作って仕上げます。 仕上がりは壁は大壁と言って柱の見えない仕上、天井 はほぼ石膏ボードにクロスなどの …

« 1 2

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP