伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

断熱等級 性能はどんどん良くなるが・・・・

            新築住宅では耐震性とともに断熱性能も新しい基準が 設けられるようになります。 今まで当社では新築の家はすべて長期優良の仕様で建ててきまし …

客間、応接間、近所の人とは・・・・

客間、応接間という部屋ですがほぼ造ることが なくなりました。 新築でもリフォームでも客間が欲しいという人は めったにいません。 これは当社だけのことかもしれませんが、和室が客間 を兼ねているのかもしれません。 客間のいい …

倉庫の棟上げと虹

            今日は倉庫の棟上げでした。 昼頃見に行くと、母屋、棟が上がってました。 平屋なのでレッカーは使わず、手揚げで起こしたようです。 今は何で …

家づくりというもの これから先はどうなるのか

              住宅の構造も色々ありますが日本ではやっぱり木造の家がほとんどです。 木造軸組み工法と言われる家です。 ツーバイフォーや軽量 …

墨付け、刻みと新築と古民家の改修

            さすがに10月も終わりに近づくと寒くなってきました。 昨日も自宅では薪ストーブを点けました。 「もう点けてるのか」と思われそうですが、寒 …

能登半島 なぎさドライブウェイ

ここしばらく、見積や調査が続いて「ブログを書いていないな」 と思って振り返ると1週間も休んでました。 実は忙しいにもかかわらずさらに休みを取って能登半島まで友人 とツーリングに行ってました。 以前から「千里浜なぎさドライ …

解体してみないとわかりません

            リフォーム工事をするとき、これはどこの会社さんも同じですが、 「解体してみないとわからない」というのは付き物です。 塞がっていて見えない …

最初に陸に上がった魚は長期にわたる目標を持っていたと思うか

                私のような小さな工務店の経営者であっても経営計画や ある程度の目標設定は必要です。 しかし、成功者と言われる …

薪ストーブは環境にいいのか

                急に寒くなりましたね。 先日、自宅とモデルハウスで薪ストーブを点けました。 今年は少々早いです。 10月に点 …

家の断熱と気密 

            ただ今新築中の家です。 昔ながらの施工方法で土台の上に根太を並べてこの上に 床板を貼ります。 今では剛床と言って合板で床を固める家が多い …

« 1 45 46 47 175 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP