伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

自然素材の家とバスユニット

            左官屋さんが漆喰の仕上げをしています。 当社では壁は漆喰や聚楽、天井は和紙という仕様を お勧めしています。 予算が厳しい時はクロスにする …

若草山の山焼き ラスモルタルの外壁

昨日は若草山の山焼きでした。 比較的近いので花火の音が事務所まで響いてました。 事務所の2階の窓から見てました。 このような行事は近くで見るといいのですがやはり 混雑します。 事務所の近くでよく見えるところがあって道路に …

外部の木製テラス

            木製のテラスと板塀です。 木で造るといろんな形に対応できます。 造り方も色々です。 そして木で造るのが好きな人もいます。 アルミなどと違 …

木製のサイディング

                木製のサイディングです。 リフォームの現場で使うことになりました。 24ミリ合板を特殊な防腐処理、加工したも …

サッシの効果を体感しています。

            先日お引渡しをした家です。 木製のトリプルガラスのサッシを使っています。 価格的にもサッシメーカーさんのペアガラスの樹脂サッシと 比べて …

古民家の厨子2階

            古民家の厨子2階です。 よくあるように施工前は土が敷かれてました。 撤去しましたが(施主さんが)、結構固いんですね。   &n …

ウッドデッキ

            ウッドデッキです。 桧で造ることが多いのですがこれは『ウリン』という木材です。 アイアンウッドとも言われる固くて重い木です。 同じような …

寿命と居住空間 完成見学会

定期的に購読している住宅関連の冊子に 下記のような記事が掲載されていました。 『賃貸住宅居住層の方が老化が早い(寿命が短い)』 イギリスのある大学の研究チームによるデータです。 ・民間住宅を借りて居住している人は年間17 …

明けましておめでとうございます。

当社は1月6日が初出でした。 初日から忙しく今年最初のブログが今日になってしまいました。 改めまして、明けましておめでとうございます。 今回の年末年始はいつもより長かったですがどのように過ごさ れましたか。 長いとはいっ …

注文から建売へ 断熱から耐震へ

                今年もあと1週間ほどとなりました。 当社は12月28日から来年の1月5日までの休業です。 今回の年末年始の休 …

« 1 2 3 4 178 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP