2024年4月23日ブログ
多少寒暖差はありますが過ごしやすい時期です。 活動時も就寝時もエアコンがなくても快適に過ごせています。 以前に比べるとこの快適な期間が短 …
2024年4月22日ブログ
今日は上棟でした。 幸い日中は雨も降らず順調に仕事を進めることが できました。 施主さんもやっと形が見えてきて自分の家が初めて 実感でき …
2024年4月21日ブログ
今日は古民家のリフォームの見学会でした。 古民家でも断熱はある程度考えてリフォームしていますが、 新築の家のようにはいきません。 部屋も …
2024年4月20日ブログ
土台伏せをしています。 家の精度を上げるにはまず基礎の高さの水平が確実に 取れていることが大事です。 レベルを使って釘を基礎の天端に水平 …
2024年4月16日ブログ
リフォームの完了検査です。 最初の現地調査の時と解体にかかった時以来です。 様変わりしていて最初はどんな間取りだったかわか らなくなって …
2024年4月15日ブログ
基礎の工事中です。 木造住宅というとほぼすべてべた基礎です。 土間と立ち上がりに鉄筋が配置されていて板状の基礎 で家を支えるようになって …
2024年4月13日ブログ
当社では新築もリフォームも杉や桧を使った家づくり をしています。 壁や天井もクロスを使うこともありますが杉の羽目板 や漆喰、和紙で仕上げ …
2024年4月11日ブログ
満開だった桜も散り始めて今日は花吹雪で道路が ピンク色に染まっています。 本当にあっという間ですね。 花が散って葉が出始めました。 これ …
2024年4月10日ブログ
高気密・高断熱の家では北面、東西面の窓はできるだけ 小さく南面は日射取得のために大きくというセオリーが あり …
2024年4月9日ブログ
今度リフォームさせていただく古民家です。 外観はほぼ何もしないでそのままです。 久しぶりに着工前の近隣挨拶にってきました。 幸い皆さん快 …