伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

阪神の震災直後は、「家屋が倒壊した原因は、屋根瓦が重かったのが原因」 といった内容の報道がされました。 実際は築年数の古い老朽化した建物がほとんどだったのですが、日本瓦は 重くて地震に弱いという印象を持ったと思います。 …

楽な仕事はない。

12月に入って、現場監督が回りきれず自分で、 外装のリフォームを監督しています。 外装のことなので、暑い時期も大変ですが、寒いのも大変です。 これは、外壁の吹付をするために高圧洗浄をしています。 洗浄の時はいいですが、吹 …

やりたくない家事 ベスト5

主婦が自分でやりたくない家事のベスト5 ゴキブリや害虫の駆除 電球蛍光灯の交換 換気扇の掃除 エアコンのフィルターの掃除 雨樋のごみ取り だそうです。 その中で、ご主人が代わりにやりたくない家事は、 雨樋のごみ取りと換気 …

整理と整頓

プランを立てるときのヒアリングで、収納は必ず話題になります。 これはリフォームでも新築でも同じです。 見回す限りかなりの収納があるのに片付かない人。 普通の収納で、十分片付いている人それぞれです。   整理・整 …

鑑賞用の水槽

この夏に、「水槽を置くからリフォームしてくれ」と頼まれて リビングとダイニングの間の壁を開口してカウンター作らせて もらいました。 水槽の中身もそろったので見せてもらいましたが、ライト アップしてあって、この趣味のない私 …

塗り壁 下地から仕上げまで、

下地の状態から左官の仕上げまでです。 リフォームというのは、最初は解体ばかりで、 一時はどうなるのかと思われます。 施工範囲が広いとなかなか目に見えて進みませんし、 どうしても途中追加・変更が発生します。 このあたりまで …

  先日調査に行った家です。 かなり大きな屋敷です。 外観がすっきりしていてなにか違和感があると思ったら 立樋がほとんどありません。 写真のように軒の長さは20mを優に超えるというのに 立樋は、両端にしかありま …

地鎮祭の帰りにちょっと冒険 国道308五線へ

昨日は、東大阪で地鎮祭でした。 施主さん並びにご両親も出席されて、竣工の無事を祈願して もらいました。 午前中で終わったので、帰り道ちょっと冒険のつもりで、 東大阪から郡山まで国道308号線を走ってみることにしました。 …

明日は地鎮祭

明日は、地鎮祭。 地鎮祭に使う竹はいつも私が用意しています。 というのも、私の実家の裏にまだ縦藪が残っているので、 いつもそこから貰ってきます。 買うと結構するそうですね。 地鎮祭というと、竹と砂と縄が必要です。 これは …

土壁の上塗り

リフォームの現場で土壁下地の聚楽を掻き落としました。 表面の仕上げを掻き落としましたが、年数と湿気が原因か 下地の土壁までところどころ剥がれてきます。 リフォームはやってみないとわからない部分が多いですが、 構造材だけで …

« 1 159 160 161 175 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP