エアパス工法の家です。

エアパスというのはパッシブソーラーハウスです。

太陽の熱を利用して壁体内の空気を循環させます。

開閉式の換気口が付いていて、冬は閉じてもらい、

夏は開けてもらいます。

多少面倒かもしれませんが、年に2回のことです。

空気の排出をよくするために越屋根と言って古民家に

ある煙抜きのような屋根が棟につきます。

外壁は構造用合板の上に通気のための胴縁が付きます。

暖められた空気はいったん屋根裏の空間に取り込んで

冬はそのまま壁の中を循環して、夏は腰屋根から外に

排出されます。

機械設備を使わずに太陽熱を利用して家の温度環境を

調節できる仕組みでよく考えられていると思います。

 

しかし、断熱の方法も性能のいい断熱材が開発されUa値

と表記される外皮平均熱還流率や熱損失係数といった数値

で断熱性能が表示されるようになるとエアパスのような

パッシブソーラーハウスは性能が分かりにくいです。

性能が数値で表せないので「住んでみないとわからない」

部分があります。

実際、断熱の性能だけならば現代の高気密・高断熱の家は

よくできています。

しかし、エアパス工法の家も断熱の性能だけでなく空気を

排出することで家の中の湿気やにおいも排出してくれます。

これは暮らしてみると快適だと感じてもらえます。

また、夏の暑さ対策としてはよく「涼しかった」と言って

もらえます。

そして壁の中を空気が循環していることで構造材が長持ち

するというメリットもあります。

一方、断熱材で閉じ込められた構造材は確認できません。

 

家の断熱遮熱に関してはこれからもどんどん性能は良くなる

ことでしょう。

日本は北は北海道から南は九州、沖縄と地域によって寒暖差

があります。

その地域に適した性能を持った家でいいと思います。