天井に杉の羽目板を貼って仕上げています。

最近よくある仕上げです。

他にも天井に石膏ボードを貼り上げるなどという仕事は

今の家では普通です。

しかし、ある設計士さんが実際に大工さんが現場でこの

仕事をしているのを見てその大変さに驚いて「この仕上

げはやめようと思った」と書かれていました。

私も当然のように天井にいろんなものを貼りつけるのは

当たり前の仕事のように思っていました。

でないと現代の家は成り立ちません。

確かに材料を支えながらそれを天井の下地に打ち付けるの

は大変な仕事です。

そこで、昔の家を見てみると竿縁天井のように天井板を支

える下地をしてからその上に天井板を置いていくという

仕上げがあります。

これならば、材料を支えながら仕上げを打ちつけるということ

はなく、竿の上に置いて仕事ができます。

普通の姿勢で行える作業であり、下から材料を打ちつけるより

下地の上に置いた方が安全と言うことです。

また、そういった仕上げをしないという2階の床の裏がそのまま

見えている仕上げもあります。

今でこそ、天井に石膏ボードや羽目板を貼る仕上げが普通に

なっていますが昔は無理な仕上げはしなかったようです。

こうすれば下地になる部分も見えるのでいい加減な仕上げは

できません。

家の造りはいろんな見方があるものです。