古民家のリフォームですが、1階の下屋の部分を合板で

固めています。

実は、本屋にくっつく状態で離れが建っているのですが、

垂木でつながっているだけですから、地震などで揺れが

生じても離れと本屋は別々に揺れることになります。

離れには東西方向の壁がいくつかあるのですが、本屋には

東西方向の壁が少ないので構造上つなぐことで壁量を補う

ことにしました。

日本家屋ではよくある形ですが、縁側の屋根は垂木だけで

構造材でつながっていない造りになっていることが多いです。

そんな時縁側の外側にいくら壁を作っても耐震上の壁として

の役目をしてくれません。

少しでも力を伝えるとすれば天井を固めることで縁側の外側の

壁の耐力を伝えることができます。