IMG_0713

昔の家によくあった戸板の雨戸です。

開口部を雨や風から守るためのものです。

内側にガラス戸があればいいのですが、昔の家になると

板戸を引くとそこはいきなり縁側で和室との境に障子が

あるだけということが多いです。

夏はいいですが、冬はどうして過ごしていたのかと思います。

R0010719

今は、木製建具でもガラリ雨戸が造られます。

写真は、ガラリ雨戸、ガラス戸、編戸となっています。

IMG_2298

アルミ製品でも、ガラリタイプになっているものがあります。

戸締りした状態でも通風ができます。

yjimage[2]

可動ルーバーと言ってガラリを開閉できるものもあります。

可動式なので、遮光の調整もできます。

 

木製建具は、質感の良さがウリですがアルミサッシに比べると

気密性に劣ります。

木製建具を外部に使用する場合は、障子などと合わせて断熱性を

考慮して使いましょう。