P1100455

断熱材には、繊維系と発泡プラスチック系があります。

繊維系の代表がグラスウール

流通量が多くて安価、製造エネルギーも小さい。

一方、吸湿しない措置が必要で気密施工が難しい。

リフォームなどに行くと結露して脱落していることがありました。

次にロックウール

リサイクル可能な資源、耐火性ががよく吸音材としても使われる。

これも流通量が多くて比較的安価でどの性能もグラスウールより

少しすぐれている。

一方、吸湿しない措置が必要、脱落の可能性あり

セルロースファイバー

隙間なく施工でき、調湿、吸音の効果があり、製造エネルギーも小さい。

一方、値段が高くて、リフォームには注意が必要

私も経験がありますが、表面のシートを破ると大量の新聞の屑があふれ出てきます。

羊毛

アレルギーの心配が少なく、調湿・吸音の効果あり。

一方、製造エネルギーが高く、輸入品が多く輸送コストがかかる。

発泡プラスチック系

押出法ポリスチレンフォーム

断熱性が高く、吸湿しにくい。

一方、繊維系に比べて高価

ビーズ法ポリスチレンフォーム

断熱性が高く、吸湿しにくく、比較的安価。性能の低下も小さい。

一方、繊維系よりは高価で熱に弱い

カットすると粉が舞って掃除が大変

それぞれ長所、短所があります。

写真は、ビーズ法ポリスチレンフォームでエアパスという工法

の家です。