今日は11月25日ですが、来週の月曜日28日は

「いい地盤の日」「エクステリアの日」なんだそうです。

もう過ぎましたが11月18日は「いい家の日」でした。

誰がこんな日を考えているのかというと日本記念日協会

というところが認定しているそうです。

水はけがよい、危険な埋設物がない、大きながけや擁壁がない

といったこともいい地盤の条件ですが、いい地盤というのはまず

家に建てるにあたって改良の必要のない地盤です。

改良工事が発生するとやはりその工事費が負担になります。

しかし、その土地が改良が必要かどうかは調査をしてみなければ

わかりません。(大まかなデータは調査会社はもっています)

 

 

 

 

 

 

改良工事にもいろいろあります。

一番多いのは柱状改良と言って固化剤を混ぜながら地中に

コンクリートの柱を造る改良です。

改良が浅くて済むような地盤では表層改良という改良もあります。

支持増が深いと鋼管杭になることがありますが、これが一番施工費

がかかるようです。

改良の範囲が深いほどお金がかかります。

写真の改良はハイスピード工法と言って地中に砕石の柱を造る工法です。

砕石は天然の資材なので産業廃棄物にはなりません。

また化学反応による有害物質が生まれることもありません。

 

家を建てるための地盤は均等な強さが必要です。

部分的に強いと不同沈下を起こします。

前に家が建っていたから大丈夫というものでもありません。

造成地や埋め立て地は改良工事が必要になる可能性が高いです。

切土、盛土がされているので地盤に強弱があります。

新しく土地を購入される場合はハザードマップで災害の可能性も

確認しておいた方がいいでしょう。