床貼作業をしています。

この板は桧の板で等級は1等です。

なので節があります。

上小の等級になるとほぼ節はありません。

全くないと言ってもいいくらいですがたまに小指の先くらい

の節が混じることがあります。

ですから施主さんに説明するときは注意が必要です。

「節のない床板にしてほしい」と言われて上小でいいだろう

(少しでも安く)と思い、施工したところごく小さな節らしき

ものがあってクレームになったことがあります。

全く節がない床板の場合は無地(無節)となります。

当然価格はかなり上がります。

「無地だとかなり単価が上がりますがいいですか」と確認すべき

でした。

 

この板は同じ1等でも節が少ないほうだと思います。

1等材の場合は当たりはずれがあると思ってください。

写真のように少ないこともあればもっと多いこともあります。

材木屋さんによると製材するときに採れる山によるらしいです。

施主さんはどうしてもいいほうに解釈する傾向がありますが、

運がよければ1等でもいい材料が入って来るでしょうし、

悪ければ節の多い材料が入ってくることもあります。

自然の材料ですからバラツキはあって当たり前と思ってください。

バラツキのないものを希望されるならば新建材に限ります。