古民家のリフォームですが、古民家と言われる家の造りは

もともと壁が少なく建具で仕切られています。

なので柱さえ残せば最近流行りのオープンな間取りも比較的

簡単に造れます。

 

 

 

 

 

 

とはいえ日本は地震が多いので今ある壁はできるだけ残し、

できれば要所に適宜壁を設けるといった対処は必要です。

 

古民家のリフォームというと茅葺屋根の家もたくさん

あります。

茅葺と言ってもほとんどがトタンや板金で塞がれています

が、塞がれているがゆえに建築当初のままになっていること

も多々あります。

これはタイムカプセルみたいなものと書かれている記事も

あります。

築年数200年位の家もたくさんありますからそうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

開口部を複合サッシに取り換えて、床下も断熱しています。

開口部の断熱は効果がありますが、古民家は気密性を確保する

ことが難しく外壁面も土壁ですから現代の家のような断熱性能

は期待できません。

温熱環境でいえば今住まわれている家を改修すればある程度、

改善されたことは体感できるかもしれませんが、新しくマン

ションや温かい地域から引っ越されると寒さは感じると思います。