もうすぐ大工工事が完了する新築の家です。

今では珍しくなりましたが和室の続き間です。

欲を言えば縁側があるとさらにいいですね。

家も続き間があるといきなり大きくなります。

縄張りをしたときは施主さんもやや小さいかなと言われてましたが、

建ち上がればかなり大きな家です。

 

 

 

 

 

 

大工さんが枠材をカンナで仕上げをしています。

仕上げをしている台になる部分ですが業界では「馬」と言います。

その馬の上に「削り台」という長めの角材を置いて作業のための

台にしています。

現場で木材を削ったり加工したりするためのものですが、新建材

のようにすでに出来上がった材料を使うならこれは必要ありません。

構造材を墨付けするときにも使います。

 

 

 

 

 

 

手前にあるのは「プレーナー」と言って電動カンナのようなもので

材料の荒仕上や寸法合わせに使います。

最後の仕上げは大工さんが使うカンナになります。

どちらで仕上げてもパッと見た目はあまり変わりませんが、

機械のプレーナーは若干繊維を引きちぎるように削りますが、

カンナは繊維をきれいに切るので油分のある木材など(桧)は

光ります。

その部分は水をかけても弾いてしまうくらいです。